更新日:2024年4月1日更新
印刷ページ表示
主な移動手段
小国町に住むほとんどの人は、自動車で通勤、買い物等の日常の移動をしています。
特に冬は豪雪地帯となるため、自転車も使用できないため、マイカーがあると便利です。
- 町営バス
中心地と各地区を結ぶ路線バス - 列車
JR米坂線が山形県米沢市~新潟県村上市間を運行しています。(令和4年8月豪雨により、線路が被災したため現在は一部区間を代行バスで運行しています。) - タクシー
町内にタクシー運行会社があります。
【町営バス】
買い物
- スーパーマーケット 1軒
- コンビニエンスストア 3軒
- ホームセンター 1軒
- ドラッグストア 2軒
※その他、飲食店や個人商店があります。
【町内中心部のスーパーマーケットの入るショッピングセンターアスモ】
医療機関
- 町立病院(内科・整形外科・小児科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科)
- あけぼのブナの森診療所(内科・アレルギー科・心療内科・婦人科)
- 田中クリニック(内科・外科・整形外科)
- 加藤歯科医院(歯科)
【町立病院・介護老人保健施設が併設】
住宅について
あけぼの団地分譲
町中心部に近く、1区画ごとにゆったりとしたスペースを実現。
緑豊かな大自然に囲まれてのガーデニングや家庭菜園も思いのまま。
冬の除雪にも対応できるゆとりの空間がそこにはあります。
いつだって住む人が主役。快適なくらしづくりを目指しています。
場所:小国町大字あけぼの二丁目(完売)、三丁目
面積:419.83平方メートル~734.54平方メートル
価格:3,778,470円~6,610,860円(9,000円/平方メートル)
問合先:小国町土地開発公社(総合政策課内 Tel:0238-62-2264)
※その他の分譲地の情報はこちらから
【あけぼの団地】
補助制度
小国の住宅総合支援事業
移住者が住宅を購入しリフォームした場合にその改修費用等を助成します。(すべてのリフォームが対象となるわけではありません)
改修費用等 上限15万円/1件(町内業者と契約する場合は上限30万円)
小国町移住者向けリフォーム支援事業
移住者が賃貸借している住宅のリフォーム費用等を助成します。(すべてのリフォームが対象となるわけではありません)
リフォーム費用等 上限30万円/1件