ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > おぐっどらいふ > 【みんなのおぐに暮らし】ゆーへーさん・あかねさん
更新日:2019年3月8日更新 印刷ページ表示

ゆーへーさんとあかねさん

ゆーへーさんのお父さんが鶴岡市出身ということで山形県に馴染みがあり、移住するなら山形県との思いに。東京都葛飾区から2021年に移住。家族はご夫妻と子ども3人と犬。

移住のきっかけを教えてください。

昨年1年間を移住準備期間として移住相談会などに参加し、その中で自然が豊かで狩猟が盛んな地域を探しているときに、動画サイトで女性マタギのかたの映像を見ました。そこでは、雄大な自然の中で、逞しく生きてきたマタギを継承していく様子が紹介されており、私も自分の力や知識で生きていく力をつけたいと感じ、小国町に移住することにしました。

移住担当者の対応はいかがでしたか。

いろいろな市町村の移住担当者の方と話しましたが、小国町は移住相談者の希望を聞きとり、地域のかたとつなげてくださり、町がすごく移住に力を入れていると感じたのも大きかったです。

小国町はどんなまちですか。

思ったより田舎じゃなくて、買い物も不便なく生活できています。また、小国町に移り住んだ当初からご近所の方に野菜のお裾分けをたくさん頂戴したり、子どもたちが風邪を引いたときに診てもらうおススメの病院を教えていただいたりと優しくしていただき、想像していたより、地域にすぐ溶け込むことができました。