本文
0歳から18歳までのすべての子どもたちと、その家庭及び妊産婦のみなさんに、子どもに関する制度やサービス等の情報提供をおこないます。また、様々な心配事の相談にも関係機関と連携をとりながら、それぞれの家庭にあった適切なサポートを行っていきます。
児童虐待についても予防・早期発見に努めていきます。
町内にお住まいの0歳から18歳までのすべての子どもとその家庭及び妊産婦のみなさん
○時 間 8時30分~17時15分
○場 所 健康管理センター または 訪問してお話を伺うことも可能です。
○出産が不安
○子育てがつらい
○出産後の生活に不安がある
○イライラして、つい子どもにあたってしまう
○近くに頼れる人がいなくて心配
○まわりの子どもより発達が遅いような気がする
○生活が苦しい
などどんなことでも
○親からたたかれたり、けられたり、暴力をうけている
○自分ばかり怒られる
○お父さんとお母さんのケンカを見るのがつらい
○どこにも自分の居場所がない
○兄弟や家族のお世話をしていて、自分の時間がない
など どんなことでも
健康福祉課 小国町子ども家庭総合支援拠点
電話番号:0238(61)1000
子育て包括支援センター・子ども家庭総合支援拠点 [PDFファイル/392KB]