本文
会期 | 月日 | 会議 | 時間 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
1 | 6月5日(月曜日) | 全員協議会 | 9時00分~ | 運営等協議 |
本会議 | 10時00分~ |
会期の決定、議案上程 |
||
2 | 6日(火曜日) | 本会議 | 9時00分~ | 一般質問 |
全員協議会 | 10時30分~ | 執行機関からの説明 次期総合センター整備等 |
||
3 | 7日(水曜日) | 各委員会 | 9時00分~ | 総務厚生常任委員会 文教産建常任委員会 所管事務調査 等 |
4 | 8日(木曜日) | 委員会 | 9時00分~ | 広聴広報常任委員会 |
5 | 9日(金曜日) | 休会 | ||
6 | 10日(土曜日) | 休会 | ||
7 | 11日(日曜日) | 休会 | ||
8 | 12日(月曜日) | 議会運営委員会 | 13時00分~ | 運営等協議 |
全員協議会 | 14時00分~ | 運営等協議 | ||
本会議 | 15時00分~ | 質疑、討論、採決 |
※ 討論の通告期限:6月9日(金曜日)正午
会議録署名議員の指名
会期の決定
行政報告
請願について
令和5年度小国町一般会計補正予算(第2号)について
令和5年度小国町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町訪問看護特別会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町介護保険特別会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町病院事業会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町水道事業会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町工業用水道事業会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町老人保健施設事業会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町簡易水道事業会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町下水道事業会計補正予算(第1号)について
小国町一般職の職員の特殊勤務手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
小国町子育て支援センター設置条例の一部を改正する条例の制定について
令和4年災 第8654号 町道郷土の森五味沢線 道路災害復旧工事請負契約の締結について
財産の取得について
財産の取得について
一般質問(4名)
一般質問(1名)
請願について
令和5年度小国町一般会計補正予算(第2号)について
令和5年度小国町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町訪問看護特別会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町介護保険特別会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町病院事業会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町水道事業会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町工業用水道事業会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町老人保健施設事業会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町簡易水道事業会計補正予算(第1号)について
令和5年度小国町下水道事業会計補正予算(第1号)について
小国町一般職の職員の特殊勤務手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
小国町子育て支援センター設置条例の一部を改正する条例の制定について
令和4年災 第8654号 町道郷土の森五味沢線 道路災害復旧工事請負契約の締結について
財産の取得について
財産の取得について
議員の派遣について
閉会中の所管事務調査について
順位 | 通告議員 | 件名 | 答弁を求める者 | 一般質問日時(予定) |
---|---|---|---|---|
1 | 間宮 尚江 | 1 豪雨、豪雪によるライフラインの確保について 2 沼沢地区における旧工場地早期撤廃について |
町長 |
6月5日 |
2 | 渡邊 重信 | 1 小国町の6次産業について | 町長 | |
3 | 小関 和好 | 1 災害から学んだことは | 町長 | |
4 | 小林 嘉 | 1 JR米坂線の復旧について 2 米坂線運休が及ぼす影響とその対策について |
町長 | |
5 | 石山 久美子 | 1 災害への対応について | 町長 | 6月6日 9時~ |