ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 小国町議会 > 令和4年第8回小国町議会定例会

本文

令和4年第8回小国町議会定例会

更新日:2022年9月14日更新 印刷ページ表示

日程表

令和4年第8回小国町議会定例会日程表
会期 月日 会議 時間 摘要
1 9月2日(金曜日) 全員協議会 9時00分~ 運営等協議
本会議 10時00分~ 会期の決定、議案上程、一般質問(3名)
決算審査特別委員会 休憩時 委員会構成
2 3日(土曜日) 休会    
3 4日(日曜日) 休会    
4 5日(月曜日) 本会議 9時00分~ 一般質問(3名)
決算審査特別委員会 13時00分~ 各課決算審査
5 6日(火曜日) 決算審査特別委員会 9時00分~ 各課決算審査
13時00分~ 各課決算審査
6 7日(水曜日) 決算審査特別委員会 9時00分~ 各課決算審査
13時00分~ 各課決算審査
7 8日(木曜日) 休会    
8 9日(金曜日) 決算審査特別委員会 9時00分~ 審査結果取りまとめ
総務厚生常任委員会
文教産建常任委員会
決算審査特別委員会に引き続き 所管事務調査等(決算委員会報告書(案)協議/文教産建常任委員会)
広聴広報常任委員会 13時00分~ 議会だより編集協議
高校生との意見交換会協議
9 10日(土曜日) 休会    
10 11日(日曜日) 休会    
11 12日(月曜日) 休会   文教産建常任委員会
決算委員会報告書(案)作成
12 13日(火曜日) 決算審査特別委員会 9時00分~ 決算委員会報告書(案)確認
13 14日(水曜日) 議会運営委員会 13時00分~ 運営等協議
全員協議会 14時00分~ 運営等協議
本会議 15時00分~ 質疑、討論、採決

※討論通告期限 9月13日(火曜日)正午

議事日程

(第1日)

第1

会議録署名議員の指名

第2

会期の決定

第3

行政報告

第4 議第61号

令和4年度小国町一般会計補正予算(第8号)について

第5 議第62号

令和4年度小国町簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)について

第6 議第63号

令和4年度小国町訪問看護事業特別会計補正予算(第2号)について

第7 議第64号

令和4年度小国町介護保険特別会計補正予算(第2号)について

第8 議第65号

令和4年度小国町病院事業会計補正予算(第3号)について

第9 議第66号

令和4年度小国町老人保健施設事業会計補正予算(第2号)について

第10 議第67号

小国町職員の育児休業等に関する条例等の一部を改正する条例の設定について​

第11 議第68号

令和4年8月3日からの大雨等による災害に伴う入湯税の課税の特例に関する条例の設定について​

第12 認第1号

令和3年度小国町一般会計歳入歳出決算の認定について

第13 認第2号

令和3年度小国町簡易水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について

第14 認第3号

令和3年度小国町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について​

第15 認第4号

令和3年度小国町部落有財産特別会計歳入歳出決算の認定について

第16 認第5号

令和3年度小国町下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について

第17 認第6号

令和3年度小国町訪問看護特別会計歳入歳出決算の認定について

第18 認第7号

令和3年度小国町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について

第19 認第8号

令和3年度小国町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について

第20 認第9号

令和3年度小国町病院事業会計決算の認定について

第21 認第10号

令和3年度小国町水道事業会計決算の認定について

第22 認第11号

令和3年度小国町工業用水道事業会計決算の認定について

第23 認第12号

令和3年度小国町老人保健施設事業会計決算の認定について

第24 

一般質問(3名)

(第2日)

第1

一般質問(3名)

(第3日)

第1 議第61号

令和4年度小国町一般会計補正予算(第8号)について

第2 議第62号

令和4年度小国町簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)について

第3 議第63号

令和4年度小国町訪問看護事業特別会計補正予算(第2号)について

第4 議第64号

令和4年度小国町介護保険特別会計補正予算(第2号)について

第5 議第65号

令和4年度小国町病院事業会計補正予算(第3号)について

第6 議第66号

令和4年度小国町老人保健施設事業会計補正予算(第2号)について

第7 議第67号

小国町職員の育児休業等に関する条例等の一部を改正する条例の設定について

第8 議第68号

令和4年8月3日からの大雨等による災害に伴う入湯税の課税の特例に関する条例の設定について

第9 認第1号

令和3年度小国町一般会計歳入歳出決算の認定について

第10 認第2号

令和3年度小国町簡易水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について

第11 認第3号

令和3年度小国町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について

第12認第 4号

令和3年度小国町部落有財産特別会計歳入歳出決算の認定について

第13 認第5号

令和3年度小国町下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について

第14 認第6号

令和3年度小国町訪問看護特別会計歳入歳出決算の認定について

第15 認第7号

令和3年度小国町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について

第16 認第8号

令和3年度小国町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について

第17 認第9号

令和3年度小国町病院事業会計決算の認定について

第18 認第10号

令和3年度小国町水道事業会計決算の認定について

第19 認第11号

令和3年度小国町工業用水道事業会計決算の認定について

第20 認第12号

令和3年度小国町老人保健施設事業会計決算の認定について

第21 発議第6号

議員の派遣について

第22 発議第7号

閉会中の所管事務調査について

一般質問一覧表

一般質問一覧
順位 通告議員 件名 答弁を求める者 一般質問日時(予定)
1 間宮 尚江
  1. おぐに保育園閉園に伴う職員の処遇等について
  2. 学校給食における地産地消の推進について
  3. ジェンダーレス制服・ジェンダーレス水着の導入について
町長 9月2日
13時~
2 小関 和好
  1. 高齢者世帯のゴミ出し問題の解決を
町長
3 今 康成
  1. 米坂線復旧の見通しについて
  2. 小国町の水道インフラについて
町長
4 柴田 伸也
  1. 町民体育館の長寿命化の継続を
町長 9月5日
9時~
5 渡邊 重信
  1. 安心して暮らせるまちづくりの実現へ
町長
6 渡邊 重信
  1. 8月豪雨災害の被災状況と復旧対策はどのように進捗しているのか伺いたい
町長

※各議員の質問時間は1時間以内となっております。