ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小国町役場 > 税務課 > 町税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納付方法

本文

町税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納付方法

更新日:2021年4月1日更新 印刷ページ表示

町県民税(普通徴収分)、固定資産税(償却資産を含む)、軽自動車税国民健康保険税(普通徴収分)、後期高齢者医療保険料(普通徴収分)、介護保険料(普通徴収分)の納付については、現金での納付も可能ですが、便利な口座振替をおすすめしています。

口座振替の手続き方法

現在、現金納付のかたで口座振替を希望される場合は、必要書類を持参の上、次のとおりお手続きください。

小国町役場

小国町役場 会計室

金融機関など

町内にある山形銀行・山形中央信用組合・東北労働金庫・山形おきたま農業協同組合の各支店およびゆうちょ銀行(郵便局)

必要書類

  • 引き落としを希望する口座の通帳または口座番号のわかるもの(山形銀行・山形中央信用組合・東北労働金庫・山形おきたま農業協同組合およびゆうちょ銀行の口座に限ります。)
  • 引き落としを希望する口座の届出印
  • 納付書

留意事項

納付方法を変更する場合などは改めて届出が必要になります。

町外のかたは、町民税務課までご連絡願います。口座振替依頼書を郵送いたします。

口座振替(自動払込み)のメリット

  • 納付のため、わざわざ金融機関等へお出掛けになる手間が省けます。
  • 納付のうっかり忘れがなくなり、延滞金等がかかる心配がありません。
  • 各納期の最終日に口座から自動的に引き落とされ小国町に納付されます。
  • 一度の申込で翌年度以降も継続されます。

口座振替できなかった場合

残高不足等により、口座振替できなかった場合、再振替は行っておりません。お送りする「口座振替不能通知書」により、最寄の金融機関(ゆうちょ銀行(郵便局)での納付を希望される場合は、郵便振替用の納付書が必要になりますので、町民税務課までご連絡ください。)または小国町役場会計室にて納付ください。

現金納付方法

現金で納付されるかたは、送付された納付書を持参のうえ、納付期限内に納付してください。

現金納付場所

小国町役場

小国町役場 会計室

金融機関など

町内にある山形銀行・山形中央信用組合・東北労働金庫・山形おきたま農業協同組合の各支店およびゆうちょ銀行(郵便局)

留意事項

ゆうちょ銀行(郵便局)での納付を希望される場合は、郵便振替用の納付書が必要になりますので町民税務課までご連絡ください。