本文
小国町では、将来の担い手となる若者の県内回帰・定着を促進するため、「やまがた就職促進奨学金返還支援事業」を県と連携して実施します。
この事業では、奨学金の貸与を受ける学生の皆さんが、卒業後に県内に定住・就業した場合に、奨学金の返還を支援します。
県全体で230名
令和7年5月19日(月曜日)~6月30日(月曜日)17時まで
2万6千円×令和7年4月以降に奨学金の貸与を受ける月数
(例)4年制大学の場合の支援額 最大124万8千円
※申請した市町村と卒業後に居住した市町村が異なる場合は、支援金額が2分の1に減額となります。
この事業では、県内にUターンして就業・定住したいと考えている社会人の方を対象に、奨学金の返還を支援します。
県全体で40名
第一次締切 令和7年5月19日(月曜日)~8月29日(金曜日)17時まで
第二次締切 ~9月30日(火曜日)17時まで
第三次締切 ~10月31日(金曜日)17時まで
助成対象者の方が県内に居住・就業を開始した時点の奨学金の返還残額(上限60万円)
※申請した市町村と実際に居住した市町村が異なる場合は、支援金額が2分の1に減額となります。
やまがた就職促進奨学金返還支援事業(県ホームページ)<外部リンク>