ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小国町役場 > 地域整備課 > 上・下・簡易水道料の納付方法

本文

上・下・簡易水道料の納付方法

更新日:2020年11月4日更新 印刷ページ表示

水道使用料簡易水道使用料下水道使用料の納付については、現金での納付も可能ですが、便利な口座振替をおすすめしています。

口座振替の手続き方法

現在、現金納付のかたで口座振替を希望される場合は、必要書類を持参の上、次のとおりお手続きください。

手続きできる場所

小国町役場

  • 町民税務課
  • 地域整備課

金融機関等

町内にある、以下の金融機関等

  • 山形銀行
  • 山形中央信用組合
  • 東北労働金庫
  • 山形おきたま農業協同組合の各支店
  • 各郵便局

必要書類

  • 引き落としを希望する口座の通帳または口座番号のわかるもの(山形銀行・山形中央信用組合・東北労働金庫・山形おきたま農業協同組合及び郵便局の口座に限ります。)
  • 引き落としを希望する口座の届出印
  • 納付書

留意事項

納付方法を変更する場合などは改めて届出が必要になります。

町外のかたは、地域整備課までご連絡願います。口座振替依頼書を郵送いたします。

口座振替(自動払込み)のメリット

  • 納付のため、わざわざ金融機関等へお出掛けになる手間が省けます。
  • うっかり納め忘れがなくなり、延滞金等がかかる心配がありません。
  • 各納期の最終日に口座から自動的に引き落とされ小国町に納付されます。
  • 一度の申込で翌年度以降も継続されます。

現金納付方法

現金で納付されるかたは、送付された納付書を持参のうえ、納付期限内に納付してください。

現金納付場所

小国町役場

会計室

金融機関

  • 山形銀行
  • 山形中央信用組合
  • 東北労働金庫
  • 山形おきたま農業協同組合の町内にある本支店

留意事項

郵便局での現金納付はできません。

冬期間料金の精算について

5月は、冬期間料金の精算月です。5月上旬に実施する検針により、冬期間の料金が精算されます。

精算結果については、「精算のお知らせ」として5月中旬に使用者へ送付しますので、ご確認ください。

追加請求のあるかたには、5月分として請求を、お返しするかたには別途通知により6月以降に返金いたします。