ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小国町役場 > 地域整備課 > 小国町都市計画マスタープラン

本文

小国町都市計画マスタープラン

更新日:2021年1月7日更新 印刷ページ表示

小国町都市計画マスタープラン策定の背景

第三次小国町総合計画において、都市計画に関する総括的な土地利用・都市整備を計画し、市街地における諸課題に対応してきましたが、近年の社会情勢の変遷や、住民のまちづくりへの関心の高まりなど、地域社会を取り巻く環境は大きく変化しています。

本計画は、今後の都市づくりの指針として、目指すべき都市の将来像と、その実現に向けた取り組みの方向性をとりまとめたものです。

小国町都市計画マスタープランの概要

本計画は、概ね20年後の平成38年を目標年次としています。
また、本計画の基本方針は、

  1. 豊かな自然を楽しみ、自然と人が調和し、人と人が調和し、古さと新しさを調和させ、新たな文化を創造する共生(自然と人、人と人)空間の構築を地域づくりの理念として推進する。
  2. 各種都市機能の集積および魅力ある就労の場の確保、うるおいとやすらぎのある空間の形成を推進する。
  3. 緑豊かな定住環境の形成および地域内外の人々に憩いとうるおいを与える新たな機能等を整備する。

であり、「全町白い森公園」として事業を展開していきます。

小国町都市計画マスタープラン

本計画をご覧になりたい方は、次のファイルをご利用ください。

小国町都市計画マスタープラン-全文- [PDFファイル/9.7MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)