JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
「興学」の掛軸(こうがくのかけじく)
縦258cm 横88cm
小国町指定文化財(書籍第1号)
昭和57年3月31日
山形県西置賜郡小国町大字岩井沢621
山形県立小国高等学校
米沢上杉家10代治憲公(後の鷹山公)の壮年時代の書とされ米沢藩を立て直した鷹山公の信念が迫る貴重な文化財である。「興学」は礼記「王制」からの引用とみられる。
昭和35年、学校医のかたから小国高等学校に寄贈された一幅の掛け軸である。