ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小国町役場 > 健康福祉課 > 認知症について学ぶ出前講座のご案内

本文

認知症について学ぶ出前講座のご案内

更新日:2022年8月1日更新 印刷ページ表示

高齢化が進むなか、地域に住むひとりひとりが認知症について考え、支え合う取り組みが必要とされています。

自分自身のため、家族のため、地域で暮らす皆さんのため、認知症とはどんな病気なのか、どのように接したらいいのか、認知症について学んでみませんか。
地域包括支援センター職員が、地域の公民館や職場など、ご希望の場所へおじゃまして講座を開講します。

認知症は誰にでもおこりうる脳の病気です。認知症の正しい知識を身につけましょう。

講座内容

認知症の症状・診断・治療・予防・認知症の方との接しかたなど

申し込み方法

下記担当までご連絡ください。ご希望に合わせ日時を調整します。

問合先

小国町地域包括支援センター

TEL

0238-61-1001