ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小国町役場 > 健康福祉課 > 重度障がい児(者)紙おむつの支給

本文

重度障がい児(者)紙おむつの支給

更新日:2021年1月27日更新 印刷ページ表示

重度障がい児(者)紙おむつの支給とは

在宅において常時失禁の状態にある重度障がい児(者)に対して紙おむつを支給する制度です。

支給方法と支給額

2ヵ月に一度(偶数月)業者が直接配達します。(新規の申請があった場合は、その都度支給します。)

本人および世帯全員のかたの町民税課税状況により、支給額が異なります。

町民税非課税世帯の場合

月額8,000円以内

本人が町民税非課税で家族が課税されている場合

月額4,000円以内

対象となるかた

重度障がい児(者)(身体障がい者手帳1・2級および重度の療育手帳A所持者)

手続き方法

必要書類等健康福祉課へ確認の上、手続きを行ってください。