本文
種類 | 対象期間 ・対象者 |
接種間隔 ・回数等 |
望ましい 接種時期 |
|
---|---|---|---|---|
BCG (結核) |
生後1歳に達するまでの間 | 1回接種 | 生後5月~8月 | |
五種混合 |
1期初回 | 生後2月~90月の間 | 20日以上おいて3回接種 | 生後2月~7月に至るまでに開始 |
1期追加 | 1期初回(3回)終了後6月以上の間隔をおいて1回接種 | 1期初回(3回)終了後6月~18月の間 | ||
四種混合 (ジフテリア・ 百日咳・ 破傷風・ ポリオ) |
1期初回 | 生後2月~90月の間 | 20日以上おいて3回接種 | 生後2月~12月 |
1期追加 | 1期初回(3回)終了後6月以上の間隔をおいて1回接種 | 1期初回(3回)終了後12月~18月の間 | ||
二種混合 (ジフテリア・ 破傷風) |
11歳~13歳の間 | 1回接種 | 11歳~12歳 | |
麻しん風しん混合 | 1期 | 生後12月~24月の間 | 1回接種 | |
2期 | 小学校就学前1年間 | 1回接種 | ||
日本脳炎 | 1期初回 | 生後6月~90月の間 | 6日以上おいて2回接種 | 3歳~4歳 |
1期追加 | 1期(2回)終了後6ヶ月以上の間隔をおいて1回接種 | 4歳~5歳 | ||
2期 | 9歳~13歳の間 | 1回接種 | 9歳~10歳 | |
B型肝炎 | 1歳未満 | 27日以上おいて2回接種 1回目から139日以上おいて1回追加 |
生後2月~9月 | |
水 痘 | 1歳以上3歳未満 | 3ヶ月以上おいて2回接種 | 1回目は12月~15月 1回目の接種から6月~12月 |
種類 | 対象年齢 | 回数 | 接種間隔 | 望ましい 接種時期 |
|
---|---|---|---|---|---|
ヒトパピローマウイルス感染症 (子宮頸がん) |
2価のワクチンの場合 | 小6~高1相当の女子 | 3回 | 〔2回目〕 1回目の接種から1月以上 〔3回目〕 1回目の接種から6月以上 |
中1の間 |
4価のワクチンの場合 | 〔2回目〕 1回目の接種から2月以上 〔3回目〕 1回目の接種から6月以上 |
||||
9価のワクチンの場合 |
2回 |
6月以上 | |||
3回 | 〔2回目〕 1回目の接種から2月以上 〔3回目〕 1回目の接種から6月以上 |
||||
ヒブ感染症 | 生後2月~ 生後60月 に至るまで |
初回3回 追加1回 ※生後2月~生後7月に 開始した場合 |
初回:27日以上 追加:初回終了後7月以上 |
初回接種開始は 生後2月~生後7月 に至るまで |
|
初回2回 追加1回 ※開始が生後7月~生後12月 に至るまでの場合 |
|||||
1回 ※開始が生後12月~生後60月 に至るまでの場合 |
- | ||||
小児用肺炎球菌感染症 | 13価ワクチン または 15価ワクチン |
生後2月~生後60月 に至るまで |
初回3回 追加1回 ※開始が生後2月~生後7月 に至るまでの場合 |
初回:27日以上 追加:生後12月以降に初回終了後60日以上おく |
初回接種開始は生後2月~生後7月に至るまで 追加接種は初回接種後60日以上おいて 生後12月~生後15月に至るまで |
初回2回 追加1回 ※開始が生後7月~生後12月 に至るまでの場合 |
|||||
2回 ※開始が生後12月~生後24月 に至るまでの場合 |
60日以上 | ||||
1回 ※開始が生後24月~生後60月 に至るまでの場合 |
- | ||||
ロタウイルス感染症 | 1価ワクチンの場合 | 出生6週0日~24週0日 | 2回 | 27日以上 | 初回接種開始は 生後2月~出生14週6日後までの間 |
5価ワクチンの場合 | 出生6週0日~32週0日 | 3回 |
接種対象年齢期間内であれば、自己負担はありません。
個別接種ですので小国町が委託している医療機関で行っています。医療機関によっては予約の必要なところもありますので、事前に確認してください。
接種当日は母子健康手帳と予診票をお持ちください。