ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小国町役場 > 健康福祉課 > 戦没者等のご遺族に対する特別弔慰金の請求について(ご案内)

本文

戦没者等のご遺族に対する特別弔慰金の請求について(ご案内)

更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

第十二回特別弔慰金の支給対象となるかたは請求の手続きをお願いします。前回受給されたかた、もしくは、ご家族には個別にご案内します。

支給の対象となるかた

令和7年4月1日において、戦没者等の死亡に関し年金給付の受給権者(恩給法による公務扶助料・特例扶助料、援護法による遺族年金・遺族給与金等の受給権を有する遺族)がいないかた。

支給の内容

額面27万5千円(5年償還の記名国債)

請求期間

令和10年3月31日まで(請求期限を過ぎると特別弔慰金を受けることができなくなります。)

請求窓口

小国町健康管理センター(健康福祉課 福祉担当)

請求書類

請求窓口で準備しています。原則、窓口で請求書類に記入していただくこととなります。戦没者等と請求者との続柄を証明する戸籍書類などが必要ですので、事前にご連絡ください。

その他

請求手続きに関して、ご不明なことがありましたらお問い合わせください。