町内において、大規模災害が発生する恐れがある場合を想定した初動対応、応急対策に関する検証・確認、地域住民の防災に対する理解と防災意識の高揚を図ることを目的に、小国町総合防災訓練を実施します。
日時
10月5日(日曜日) 午前8時30分から11時45分まで
場所
小国町役場、小坂町中央公園周辺
訓練内容
- 災害対策本部設置運営訓練
- 被害状況把握訓練
- 避難所設置運営訓練
- 防災ラジオ、屋外スピーカー、エリアメール、SNSによる情報伝達訓練
- 避難広報誘導訓練(対象の地区:坂町1、坂町2、坂町3、坂町5、本町1、本町2、本町3)
- 事故車両救助搬送訓練
- 土のう作成設置訓練
- 防災に関する体験コーナー
- 女性消防団による操法披露
その他
- 防災訓練中にエリアメールを使った情報伝達訓練を予定しています。エリアメールの内容や配信時間は、後日改めてお知らせします。
- 防災訓練中には、一部地域の防災ラジオと役場屋上の屋外スピーカーから避難訓練の放送を行います。避難訓練の放送を受信する地域は、以下のとおりです。
小国小坂町、小国町、栄町、岩井沢、緑町、兵庫舘、あけぼの、幸町、西、北、田沢頭、湯の花、増岡、宮の台、大宮
このうち避難訓練は、小国小坂町(坂町1、坂町2、坂町3、坂町5、本町1、本町2、本町3)にお住まいの方を対象に実施します。
- 防災訓練に関する回覧用チラシは、こちらからご覧いただけます。 [PDFファイル/217KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)