ベット用マットレスは、粗大ごみとして次の方法で処分をお願いします。
処分方法
直接搬入する場合
- 千代田クリーンセンター(高畠町)または長井クリーンセンターへの搬入をお願いします。
- 小国中継施設(明沢地内のリレーセンター)には搬入することができませんのでご注意ください。
各戸での収集を希望される場合
- 町では年に2回、粗大ごみ収集を実施しています。(事前申し込み制)
- 申し込み方法や収集日は時期が近づきましたら別にご案内します。
処分にあたっての注意点
- マットレスの中にスプリングが入っている物は、前もって「布・スポンジ類」と「金属スプリング」に分解する必要があります。分解されていない物は、直接搬入や収集することができません。
- 個人で分解することが難しい場合には、専門業者や一般廃棄物の収集運搬業の許可業者へ処分依頼を行ってください。
- 詳しくはこちらもご覧ください。<外部リンク>