ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小国町役場 > 町民課 > 大雨災害における受援物資・受援業務のご紹介

本文

大雨災害における受援物資・受援業務のご紹介

更新日:2022年9月30日更新 印刷ページ表示

令和4年8月3日より続いた大雨災害を受け、県内自治体や事業所より物資等のご支援いただきました。

受援物資のご紹介

令和4年9月9日 東日本建設業保証株式会社山形支店様

東日本建設業保証株式会社山形支店(支店長 加藤保幸)様より、10万円の寄付金を頂戴しました。

受け取っている様子の写真

令和4年8月24日 株式会社東洋アクアテック様

株式会社東洋アクアテック様より、給水袋(6L)200個を頂戴しました。

受け取っている様子の写真

令和4年8月11日 特定非営利活動法人ユナイテッドかながわ様

特定非営利活動法人ユナイテッドかながわ(代表理事 市原信行)様より、災害対策用物資を頂戴しました。

受け取っている様子の写真

受け取った支援物資の写真

令和4年8月10日 山形三菱自動車販売株式会社様

災害時等における電動車両および給電装置に関する協力協定を結んでいる山形三菱自動車販売株式会社様より電動車両および給電装置付き車両が貸与されました。

受け取っている様子の写真

受け取った支援物資の写真

令和4年8月10日 株式会社三陸新報社様

株式会社 三陸新報社(代表 浅倉眞理)様より缶詰などの支援物資を頂戴し、親交のあった渡邊重信氏より副町長に手渡されました。

受け取っている様子の写真

受け取った支援物資の写真

令和4年8月10日 生活協同組合共立社本部様

生活協同組合共立社本部様より、飲料水(2L)360本を支援物資として頂戴しました。

受け取っている様子の写真

受け取った支援物資の写真

令和4年8月9日 長井商工会議所青年部会様

長井商工会議所青年部会様より、飲料水(2L)300本を支援物資として頂戴しました。

受け取っている様子の写真

受け取った支援物資の写真

令和4年8月8日 山形県

山形県より「明治ほほえみらくらくミルク(240ml)」24本を支援物資として頂戴しました。

受け取った支援物資の写真

令和4年8月8日 山形新聞社様

山形新聞社様より、給水袋(6L)100個を支援物資として頂戴しました。

受け取っている様子の写真

令和4年8月6日 福島県大玉村

災害応援協定を結んでいる福島県大玉村より飲料水500ミリリットルペットボトル3,744本、非常用飲料水用袋6リットル用800袋をトラックで配送いただき、支援物資として頂戴しました。

今後、飲料水にお困りの方へ、配布する予定としています。

トラックによる搬入時の写真

トラックに積まれた支援物資の写真

トラック荷台に乗る職員と話す職員の写真

大玉村と小国町の職員の写真

搬入後に廊下に積まれた支援物資の写真

受援業務のご紹介

令和4年8月5日~8月11日 山形市、南陽市、長井市、白鷹町

日本水道協会山形県支部の呼びかけにより、山形市、南陽市、長井市、白鷹町から給水車および職員派遣の支援をいただきました。

南陽市の給水車から水を汲む職員の写真