ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小国町役場 > 町民課 > 付記転入・転出届(マイナンバーカード・住民基本台帳カードをお持ちのかた)

本文

付記転入・転出届(マイナンバーカード・住民基本台帳カードをお持ちのかた)

更新日:2021年1月25日更新 印刷ページ表示

マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(住基カード)の交付を受けている場合、転出の届出書(付記転出届)を事前に郵送しておくことにより、引っ越しの際の手続きが簡単になります。

対象

  • マイナンバーカードまたは住基カードをお持ちのかた
  • マイナンバーカードまたは住基カードをもっている世帯員と一緒に引っ越すかた

転出の場合の手続きフロー

  • 付記転出届に必要事項を記入して、前住所地の市区町村へ郵送してください。
  • 引っ越し後14日以内に、引っ越し先の市区町村へマイナンバーカードまたは住基カードを持参して転入手続きを行って下さい。(すでに前住所地で付記転出届が受理されていないと、転入の手続きはできませんのでご注意ください。)

申請書ダウンロード

※ここでは申請に必要な様式のダウンロードのみを行っています。小国町役場のホームページ・電子メールなどインターネットを通じての受付は行えません。

留意事項

  • 前住所地で発行した住民基本台帳カードは、希望があれば継続利用が可能です。
  • この届出を行っても、国民健康保険や介護保険、水道や税の手続きは別途必要になり、窓口に来ていただく場合があります。
  • 届出の内容について確認させていただきたいことがありますので、連絡先は日中に連絡がとれる電話番号をお書きください。
  • 転出先住所、転出予定日などがわかるようにして届出してください。
  • 転出の予定日から30日を経過した場合や、転入後14日を経過した場合は、「付記転出届」が無効になりますので、あたらめて転出および転入の手続きが必要になります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)