本文
マイナンバーカード(個人番号カード)は10年(未成年者は5年)の有効期限があります。
有効期限を迎えるかたに対し、有効期限の2~3ヶ月前を目途に有効期限通知書が送付されます。
専用サイトまたは役場窓口で貰える交付申請書に必要事項を記入し顔写真(6ヶ月以内)を貼り、送付用封筒に入れて郵便ポストへ。
顔写真データを用意し、有効期限通知書の交付申請用QRコードを読み取り申請。
顔写真データを用意し、申請用Webサイトに有効期限通知書に記載された申請書ID(23桁)を入力し申請。
有効期限通知書を持って、顔写真を撮影して申請。(申請に対応しているものとしていないものあり)
カードを申請するご本人が役場までおいでください。
(15歳未満または成年被後見人のかたは法定代理人が同行してください。その場合代理人のかたの本人確認書類も必要です。)
平日の(月曜日) ~ (金曜日) 午前8時30分~午後5時00分
(1) 有効期間が満了となるマイナンバーカード (申請を受理後、回収します。)
(2) 有効期限通知書
(3) 本人確認書類(本人確認書類は下記のとおりです。Aのうち1点またはBのうち2点が必要です。)
などの顔写真つきの証明の場合、この中から1点
などの顔写真のついていないの証明の場合、この中から2点
小国町役場町民課窓口カウンターで更新をします
0120-95-0178
9時30分~20時00分
9時30分~17時30分 (年末年始を除く)