犬を飼うときは
犬を飼うときは、登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(年1回)を受けることが必要です。町では、毎年春に集団の定期予防注射を行っていますので利用してください。
※集団の予防注射の日程やその他注射料金などに変更がある場合は、広報誌などでもお知らせしています。
犬の登録料
3,000円
※予防注射については獣医師にご相談ください。
注意事項
- 犬の登録については、犬を取得した日(生後90日以内の犬を取得した場合にあっては、生後90日を経過した日)から30日以内に行ってください。
- 犬が死亡したら、町民課で死亡の届け出を行ってください。
- 危険な動物を飼うときは、県による飼養許可が必要です。
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード利用案内
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)