ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小国町役場 > 町民課 > 国民健康保険制度のあらまし

本文

国民健康保険制度のあらまし

更新日:2021年9月3日更新 印刷ページ表示

国民健康保険制度とは

病気やけがで多額の医療費を負担しなければならないときに、お互いが助け合うために所得や国保加入者数に応じた保険税を出し合い、医療費の負担を軽くするための制度です。

職場の健康保険(健康保険組合や共済組合など)後期高齢者医療制度に加入している人とその被扶養者や生活保護を受けている人などを除き、町内に住所を有する人はすべて町の国民健康保険に加入しなければなりません。

国民健康保険制度のしくみ

国保の運営は市区町村が行っています。その費用は、主にみなさんの納める保険料によって支えられています。