○小国町裁判員候補者予定者選定規程

平成20年9月2日

選管告示第44号

(趣旨)

第1条 この規程は、裁判員の参加する刑事裁判に関する法律(平成16年法律第63号。以下「法」という。)第21条の規定に基づき小国町選挙管理委員会(以下「選挙管理委員会」という。)が行う裁判員候補者の予定者(以下「候補者予定者」という。)の選定に関し、法令に定めるもののほか、この規程の定めるところによるものとする。

(候補者予定者の選定等)

第2条 候補者予定者の選定は、法第21条第1項の規定によりくじで行い、候補者予定者名簿の調製は、同条第3項の規定による磁気ディスクをもって行うものとする。

(選定録)

第3条 選挙管理委員会の委員長は、別記様式により選定の次第を記載した選定録を作成しなければならない。

2 前項の選定録は、選挙管理委員会において1年間保存するものとする。

(委任)

第4条 この規程に定めるもののほか、候補者予定者の選定に関し必要な事項は選挙管理委員会が定める。

この規程は、告示の日から施行する。

画像

小国町裁判員候補者予定者選定規程

平成20年9月2日 選挙管理委員会告示第44号

(平成20年9月2日施行)

体系情報
第3編 執行機関/第3章 選挙管理委員会
沿革情報
平成20年9月2日 選挙管理委員会告示第44号